1日断食で体重の減少やお肌が綺麗になる効果が期待できるのか?
断食と聞くとキツイ・苦しいというイメージを持つ人もいると思います。
それは、7日間など長期にわたって断食を行う宗教的なことを連想するからではないですか?
最近、流行っているのは、1日限りのプチ断食です。
1日だけなら空腹感で心が折れることもありませんし、それほど難しくありません。
断食をする目的は、体重を減らすとか、見た目が良くなるとかではないのです。
そして、プチ断食は食事を断つだけで水は飲みますので、健康効果も期待できます。
では、プチ断食の効果ややってはいけないことを見ていきましょう・!
<スポンサードリンク>
1日断食の効果は見た目と体重が減ること
断食をすれば、「ダイエット」効果は期待できます。
それは、食事を抜くことになるので当たり前です。
本来の断食の目的は「ダイエット」ではありません。
生活習慣を見直し、健康的な生活習慣を身につけることです。
毎日規則正しい3食とることが当たり前になっています。
その結果、常に「胃腸」は消化・吸収をするために、動き続けています。
また、時には暴飲暴食をすることで栄養過多になることもあるでしょう。
つまり、断食は胃腸を休める期間を作ることなのです。
断食することで胃腸の働きが良くなることで、血流も良くなっていきます。
そして、血流が良くなると免疫力があがるため、体調が良くなる、ということです。
断食をすることで身体を動かすためのエネルギーが不足します。
しかし、身体は休むことができないので、脂肪からエネルギーを補給し始めます。
ここで注意しなくてはいけないのが、「長期間断食は病気になる」のです。
健康的に少しのダイエット効果も期待するのでしたら、1日の断食がオススメです。
断食の効果・効能
断食の効果
1:味に敏感になる
普段、コンビニ弁当などのような味付けが濃いものを好んで食べている人が断食をすると味付けに驚くと言います。
それは、食品が持っている本来の味ではないことに気がつくのです。
人の舌は、刺激物に麻痺するように作られています。
例えば、普通のコーラで満足できなくなり、刺激が強いコーラしか飲めなくなる。
これは舌が麻痺した状態です。
しかし、プチ断食するだけで、薄味でも満足できるようになります。
食事が「量より質」にシフトできます。
2:プチダイエット効果
食べたモノが完全に消化・吸収することは肥満になってしまうと考えがちです。
完全に消化・吸収をすると太るどころか、体重は減っていきます。
一気に10kg痩せる極端なダイエット法ではないので、リバウンドに恐怖心を持つこともありません。
ほんの1〜3kgほどのプチダイエットになるのが断食です。
3:新陳代謝があがる
断食をすると、胃腸に大量の血液が流れ始めます。
すると、今まで動きが悪かった胃腸が動きを活発にしてくれます。
その結果、頑固な便秘も解消します。
そして、腸内が綺麗になることで、肌のくすみやニキビなどが解消します。
4:食べ過ぎのわたしに気がつく
普段、3食しっかり食べることがいかに食べ過ぎだったのかを認識します。
太る原因は、消費カロリーと摂取カロリーのアンバランスです。
お腹が空いたから何か食べようでは、食べ過ぎになる傾向が高いのです。
消化されてしまえば、お腹は空くのは当たり前です。
でもエネルギーは消費されていないのです。
5:ウンチモリモリ
断食をすることで、身体は体内に溜まった「毒素」や「老廃物」を排出しようとします。
その結果がうんちがモリモリと出されます。
大腸にうんちが溜まっていると、そこから毒素が排出されます。
この毒素が「息が臭い」「汗が臭い」原因となり、見た目が悪くなります。
ニキビや吹き出物、肌荒れです。
なので断食は美容効果も期待できます。
<スポンサードリンク>
プチ断食で絶対に守るべきこと
断食は、一切食事を摂らないのですから、激しい運動は禁物です。
いくら1日限りのプチ断食でも注意すべき点はあります。
1:お酒・ビールなどのアルコール禁止
2:禁煙
3:マラソンなどの激しい運動禁止
4:断食終了したからと言ってどか食い禁止
5:体調が悪くなったら中止する
『プチ断食の進めかた』
「水をもっと飲む」
断食は食事だけを抜くだけです。
生きるための最低ルールは水分補給です。
水道水よりはミネラルウォーターの方がいいでしょう。
できれば「ナトリウム」「カルシウム」「マグネシウム」が入っているのがオススメです。
普段、水を飲む機会が少ない人は意識してたくさん水を飲むことです。
水をたくさん飲むことで、老廃物の排出を助けます。
「断食終了後」
いくら1日だけの断食とは言え、胃の中は空っぽの状態です。
そこに脂っこいフライやビールを流し込んだのでは、断食した意味がありません。
なので、消化・吸収に良く、バナナやおかゆなどがいいでしょう。
そして、ここが一番の注意点です。
満腹になるまで、食事が止まらなくなる可能性があるので、ガッツかないことです。
断食後の食欲は、人間が生きるいう本能ですので、自制するのが非常に難しいのです。
ま と め
断食は、最近になり流行り出し「ファスティング」とも呼ばれています。
なんとなくカタカナにするとかっこいいですよね。
でも、独自の長期間の断食は、生命の危険性もあるので、サポートなしでは絶対に行わないようにしてください。
断食は、食事をしないことよりも回復食の取り方に一番気を使う健康法です。
1日のプチ断食でも、身体に負担をかけてしまう可能性があるので、専門家の指導を受けるようにしてください。
例えば、ホテルなどで行っている「ファスティングプラン(断食道場)」ではメディカルチェックを受けることができます。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでもあなたの健康維持に役にたてば嬉しいです。
<スポンサードリンク>
最近のコメント