閉会式に安部首相マリオが登場したプロジュースは椎名林檎が手がけた
閉会式で次期開催国、東京の8分間のプレゼンテーションが話題に!
小池新知事は艶やかな和服姿で登場!
2016年8月6日〜8月22日の17日間、リオ五輪では全28競技が熱戦を繰り広げられました。
日本が獲得したメダル総数は「金=12、銀=8、銅=21」の41個になりました。
メダルの総数も大切ですが、もっと大切なことは『感動』させられたこと、だと思います。
個人戦で15年もの間勝ち続けていた「絶対女王」が流す涙に感動。
400mリレーでは「アジア新記録」を出すなど、感動した場面が走馬灯のように駆け巡ります。
<スポンサードリンク>
安部首相がマリオに扮する演出は最高パフォーマンス
アスリートたちの祭典、リオオリンピックの閉幕式では、とても面白いキャラクターが登場しました。
4年後の2020年東京で開催されるオリンピックのプロモーションに安部マリオが登場しますが、その演出も凝ったものでした。
今回、次期開催される東京オリンピックをプロジュースをしたのは、シンガーソングライターである『椎名林檎さん』です。
<スポンサードリンク>
小池新都知事は艶やかな日本伝統の和服姿で登場!
閉会式には、新たに都知事になった小池百合子さんが美しい和服姿で登場するなど、日本の伝統をアピールしました。
そのほかには、青森大学男子新体操部によるダンスパフォーマンスがあり、そこでも日本が大事にしている「お・も・て・な・し」を世界にアピールしていました。
「種目別メダル獲得数」
『金メダル・・・12個』
・ レスリング・・・4個
・ 柔道・・・・・・3個
・ 競泳・・・・・・2個
・ 体操・・・・・・2個
・ バドミントン・・1個
『銀メダル・・・8個』
・ レスリング・・・3個
・ 柔道・・・・・・1個
・ 競泳・・・・・・2個
・ 卓球・・・・・・1個
・ 陸上・・・・・・1個
『銅メダル・・・21個』
・ 柔道・・・・・・・8個
・ 競泳・・・・・・・3個
・ 体操・・・・・・・1個
・ バドミントン・・・1個
・ 卓球・・・・・・・2個
・ 陸上・・・・・・・1個
・ テニス・・・・・・1個
・ カヌースラローム・1個
・ シンクロナイズドスイミング・・・2個
・ ウェイトリフティング・・・・・・1個
前回2012年ロンドン大会の38個を大きく上回る41個のメダル獲得を果たした。
<スポンサードリンク>
最近のコメント