タカマツペア(高橋礼華・松友美佐紀組)の帰国日程と帰国したらやりたい事を大胆予想
リオ五輪女子バドミントンダブルスで初の金メダルを取った高橋礼華・松友美佐紀ペアが
帰国日程と帰国したらやりたいことを予想してみた。
これはあくまで推測ですが、もしかしたら的中する確率が高い根拠も書いています。
<スポンサードリンク>
リオから帰国する日程を予想してみた
決勝戦は世界ランキング6位のデンマークと対戦したタカマツペア(世界ランキング1位)は金メダルとともに帰国します。
その日程は、オリンピック閉幕に参加しそれから帰国すると予想されるので、おそらく24日ではなかろうか?
リオデジャネイロと成田は直行便がないので、乗り継ぎが発生します。
乗り継ぎ国よって飛行時間が変わるので、
『アムステルダム → リオデジャネイロ:11時間45分
成田・関空→アムステルダム:11時間53分』
『アトランタ → リオデジャネイロ:9時間47分
成田→アトランタ:12時間45分』
閉会式は、8月22日現地時間8時〜始まるので、その日の夜にリオを立つとしても24日が濃厚なのではないかと?
もし、わたしが金メダルを取ったら、閉会式に金メダルを下げて入場したい。
これはあくまでも個人的な心境ですが・・・
<スポンサードリンク>
帰国したら一番にやりたいこと
決勝戦は多くの人に感動を与えました。
とくに奇跡の大逆転をした残り3分間は日本中の人がテレビに釘付けになったことでしょう。
絶体絶命の時、人は強くなれるんだ!諦めないことを教えてくれた。
当然そんな二人だから成田には大勢の記者が待ち構えていることでしょう。
そこでこんな質問がでるはずです。
記者の質問:「今、一番したいことは?」
その質問に答える
高橋礼華選手:「三代目 J Soul Brothersのライブに行く」
高橋選手は「三代目 J Soul Brothers」の大ファンで、そのことを知っている山下健二郎さんは今回の金メダル獲得にこのようなコメントをしています。
「最後の大逆転からの勝利、本当に感動し涙が止まらなかったです!
お二人の戦う姿に日本中のみんなが興奮し感動したと思います」
松友美佐選手:「リオオリンピックに向けて、ずっと休みなしで練習してきたので、少しだけ休みが欲しい」
さて、この予想はズバリ的中するでしょうか?
<スポンサードリンク>
最近のコメント