木村沙織が結婚をインスタグラムで発表し相手、日高裕次郎を初公開!引退の本当の理由とはこれか?
リオ・オリンピックでは主将を務めた「木村沙織」愛称:サオリが12月31日大晦日に
インドアとビーチバレーの元選手日高裕次郎氏と結婚していた。
数々の偉業を成し遂げた木村沙織スマイルを今後テレビで観ることができるのか?
<スポンサードリンク>
木村沙織のインスタグラムの結婚報告
2016年も終わりを告げようとしていた12月31日に
木村沙織のインスタグラムで「結婚の報告」がアップされた。
それも画像付きで!
みなさま こんばんわ。
今年最後の練習が終わりましたー。
今年もたくさんの応援
ありがとうございました。そして、今年中に
結婚しましたーという報告を
言っておきたかったのですが、ずーっと後回しにしていたら
今日になってしまいました。既に入籍は済ませ、
二人で新生活を始めています。来年は
まず、残り少ないバレーボールの日々を
さらに頑張っていきたいと思います。簡単ではありますが
よろしくお願いします。
最初は、本当に「木村沙織?」と思うほど
めっちゃかわいい写真なのだ。
結婚相手は、木村沙織と同い歳の日高裕次郎氏。
『日高裕次郎プロフィール』
・ 出身:鹿児島県霧島市
・ 生年月日:1986年11月21日
・ 身長:188cm
・ 体重:84kg
・ ポジション:MB
・ 指高:239cm
・ 利き手:右
・ スパイク:348cm
(Wikipediaより)
10月10日のブログでは、
今年で50周年を迎えるVリーグ。
ここを自分のバレーボール人生最後の場所にしたい
と、現役引退を決意していた。
時間を追うごとに現役引退は、
実は結婚が理由ではなかった、といわれている。
<スポンサードリンク>
木村沙織、数々の偉業
4大会連続オリンピック出場は史上初の偉業。
04年のアテネオリンピックは下北沢成徳高在学中で初出場を決めた。
全日本女子チーム2大会ぶりの念願のオリンピック出場を果たす。
08年には北京オリンピックに出場。
12年のロンドンオリンピックでは日本女子バレーボール代表28年ぶりの銅メダルを獲得
16年リオ・オリンピックでは惜しくもメダルを逃す。
荒木絵里香、迫田さおり、山口舞と一緒に
楽しげな様子を「インスタグラム」へ投稿
また、個人記録は数えきれなほど獲得している。
東レ時代に参戦した2009/10Vプレミアリーグでは、
全試合での総得点566点は日本人選手の最高記録をマーク。
実力は桁違いのアスリートだったことがこれでわかると思います。
木村沙織が引退する本当の理由とは
2014年6月には、以前に所属していた東レ・アローズへの復帰が決定。
(東レ・アローズ選手名簿より)
東レ・アローズには2005年〜2012年まで所属していたが、
2012年には、トルコリーグのワクフバンク・テュルクテレコムへ移籍。
この時、日本女子スポーツ界初となる『1億円プレーヤー』になった。
「引退の理由その1」
東レ・アローズとは元々2年契約だった。
「引退の理由その2」
体育会系の上下関係が苦手。
新監督に中田が就任。
中田は典型的な上下関係に厳しい体育会系だからだと・・・。
しかし、真相は本人にしかわからないことです。
結婚を機に「寿引退」したのだと、思いたいですね。
この記事を書くのにいろいろな文献や情報を集め、見てきましたが、
木村沙織は天才アスリートだったことがわかりました。
バレーボール界にとっては大変な痛手でしょうけど、
夫婦生活を満喫し、またバレーボール界に戻ることを夢みています。
(出典・画像)
<スポンサードリンク>
最近のコメント